世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

この製品の処方担当者って英語でなんて言うの?

化粧品の研究開発をしています。
展示会などで、サンプル説明する際に担当者を呼んでくるときに困りました。

female user icon
Shokoさん
2017/06/25 22:34
date icon
good icon

3

pv icon

7250

回答
  • the person in charge of developing this product

product development とは「商品開発」でも言えます。

Tim Young Machigai.com 主催
回答
  • the person in charge of product development

  • the person in charge of prescribing for this product

ご質問ありがとうございます。

①「the person in charge of product development」とは直訳したら「製品開発担当者」となります。「product development」は「製品開発」です。
「in charge of~」という言い方は「担当~、担当の~」という意味を持っています。

②のほうは「the person in charge of prescribing for this product」ですが、これは「この製品の処方担当者」の直訳です。
「処方」は「prescribe」です。

例文:I will call the person in charge of product development.
(製品開発担当者を呼んできます。)

ご参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

7250

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:7250

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー