あくびがでるって何ていうのでしょうか?
あくびの英語の言い方はそのまま動詞として使います。
I yawn at night = 夜になるとあくびがよく出る
I yawned a lot last night = 昨日の夜あくびがよく出た
この単語はもともとあくびの音の真似だったかもしれません。
あくびは英語で「yawn」で、動詞になります。あくびが出ることもあくびをすることも「yawn」に訳します。
例)
When I yawned, the people around me started to yawn = 私があくびをした時に周りの人たちもあくびが出始めた
I yawned on accident during the important business meeting. = 重要なビジネスミーティングの途中にあくびが出てしまった
yawn =あくび
Makes me yawn =あくびが出る
何かがつまらなかったりあくびがしたくなる場合です。
I yawn when I'm sleepy =眠い時にあくびが出る
Long novels make me yawn =長い小説はあくびが出る
「あくびがでる」はyawnと言うことができます。
例文
I yawn when I am tired and bored.
疲れたときや退屈なときにあくびがでちゃうなあ。
yawnの発音記号は jɔːn 「ヨーン」のようになり、スペルのaとは音が異なる点に注意してスピーキングで使っていきましょう。
Nice questionでした!その調子で頑張っていきましょう!
Fuji
回答したアンカーのサイト
英語は一生、資格は一瞬Commencement