うつるって英語でなんて言うの?
癖がうつる
あくびがうつる
風邪がうつる
うつる、は英語で何と言うでしょうか?
回答
-
contagious
-
infectious
ご質問どうもありがとうございました。
habits are contagious 癖がうつる
yawns are contagious あくびがうつる
colds are contagious 風邪がうつる
laughter is infectious 笑いを広める
「contagious」 と 「infectious」は両方とも感染性のあるという意味ですが、「contagious」は人から人からの感染。「infectious」は環境によって広がる感染意味です。
回答
-
To be contagious
-
To be infectious
日本語の「うつる」が英語で「To be contagious」か「To be infectious」という意味です。
例文 (Example sentences):
癖がうつる ー Habits are contagious
あくびがうつる ー Yawns are contagious
風邪がうつる ー Colds are contagious
彼女の笑いがうつる ー Her laugh is infectious
参考になれば嬉しいです。