出席のお返事をありがとうございますって英語でなんて言うの?
飲み会のInvitationを出して、出席のお返事に対して、返信をしたいとき、どのように書けばよいでしょうか。
回答
-
Thanks for letting me know. I look forward to seeing you there!
-
Thank you for the confirmation. I'm happy to hear you can join us.
-
I understand. I've put you on the list.
自分自身も飲み会に参加する場合、
相手が送ってくれたお返事に対して
親しみを込めた返信ができるといいですよね。
それぞれの直訳は以下のとおりですので
是非参考になさってください。
①お知らせありがとう。あなたに会えるのを楽しみにしています!
②確認ありがとう。あなたが参加できると聞いてうれしいです。
③わかりました。リストに入れておきますね。
回答
-
Thank you for confirming your availability
出席・欠席・都合の連絡で、「availability」(あるいは「available」)というとても便利な単語がよく使われます。出席確認のメールだと「I'm reaching out to confirm your availability」と言えるし、欠席の返事に対して「I'm sorry to hear you're not available for the event, but I'm looking forward to seeing you next time」とも言えます。
回答
-
Thanks for responding to the invitation.
-
Thanks for getting back to me.
-
Thanks for your RSVP.
「RSVP」はフランス語の「Répondez s'il vous plaît」(お返事をお願いします)から来ました。英語での使い方は、名詞か動詞です。
名詞:Thanks for your RSVP.
I need to send an RSVP to them.
大体「response」と同じ使い方です。
動詞:Please RSVP.
Thanks for RSVPing.
I need to RSVP to this invitation.
大体「respond」と同じ使い方です。