縫製工場への2ndサンプル依頼です。
1stサンプルが20cmだったシャツの袖を
2ndサンプルで25cmに変更したいと伝えたいです。
I want to modify(change??) 20cm into 25cm of(for?in?about??) the sleeves.
上記の文書で"you"を入れないと自分がそういうことをやりたいという意味になります。
I'd like you to change...
もっと分かりやすい言い方は下記になります。
I’d like a second sample with the length of the sleeves changed from 20 cm to 25 cm.
回答したアンカーのサイト
Yume Partners
"I would like to change the sleeve length from 20cm to 25cm."
直訳すると「袖の長さを20cmから25cmに変更したいです」という意味になります。
"Please modify the sleeve length to 25cm from the original 20cm."
「袖の長さを元の20cmから25cmに変更してください」と言うニュアンスで、変更を柔らかくお願いする表現です。