よく使われる「とりあえず共有です。」を伝えたいのですが、どのように表現するのが良いでしょうか??
1番目:
I came across this article today and thought I'd share it with you allと言ったら、「今日この記事を見かけたので、とりあえず共有です」と社内でメールを回すかんじです。
2番目:
FYIはfor your informationの略で、すでに交わされたメールや文の内容等に付け足して「ちなみにこれがさっき話したクライアントのメールです。(とりあえず共有します。)」
3番目:
I know you are super busy this week, so don't feel like you need to respond to this email at all. I just wanted to keep you in the loopというと、「今週めっちゃ忙しいだろうから、返信はいらないよ。とりあえず共有しておきたかっただけだから。(=あなたが話の流れを掴めるようにしておきたかった。)」
回答したアンカーのサイト
ポール先生のLONE STARえいご学校
FYI = For your information
ビジネスメールでよく使われる表現です。
日本人からすると短すぎるように感じるかもしれませんが
ただFYIとだけ書く人もいるくらいなので、気にしなくても大丈夫です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話