人あたりがよいって英語でなんて言うの?
とても穏やかで、ここちよい人柄だと言いたいです。soft touch?
回答
-
affable/nice/friendly
彼女は人当たりがよい。
She is friendly to everybody.
She is nice to everyone.
人当たりのいい人は得をする。
An affable person has advantage.
ご参考になれば幸いです。
回答
-
easy to talk to
使いやすそうなものを。
easy to talk to は「話しかけるのが簡単」ということで、
「(人が)話しやすい」といった意味になります。
例)
He’s easy to talk to, a real nice guy.
彼は話しやすい、いいやつですよ。
〔Toronto Star-Nov 17, 2014 より〕
She is very easy to talk to, very relaxed, incredibly gregarious.
彼女はすごく話しやすいし、マイペースで、社交的です。
〔Telegraph.co.uk-Jun 27, 2014 より〕
参考にしてください、
ありがとうございました。