腹筋って英語でなんて言うの?
腹直筋などおなかの筋肉。腹筋運動についても何というか教えてください。
回答
-
abs
-
abdominal muscle
腹筋[運動](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/35124/)
ab exercises
crunch
sit-up
例えば
腹筋運動を[やり過ぎる](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/7427/)
do too many sit-ups
腹筋運動をする
do sit-ups
do ab exercises
ご参考になれば幸いです。
回答
-
an abdominal muscle
-
sit ups
-
I train my abdominal muscle.
腹筋そのものを言うときにはabdominal muscleといいます。
腹筋を[鍛える](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/59416/)行為での腹筋はSit upsと言います。
回答
-
abs
-
6 pack
一般的に良くabsという単語を使います。
これはabdominals(腹筋)の略語です。
使い方として例えば、
腹筋を鍛えたい=I want to work my abs.
*work=鍛える
また、
腹筋が欲しい(割れた状態)=I want to get a 6 pack.
*get=手に入れる
是非参考にしてみて下さい。
回答
-
Abs
-
Abdominal muscles
-
Six-pack
ご質問ありがとうございました。
「腹筋」は辞書で調べったら「Abdominal muscles」が出てくると思いますが、アメリカ人はみんな「Abs」と言いますね。「Ab muscles」も言います。
腹筋が割れてるは英語で言うとよく「Six-pack abs」を言います。「Six-pack」はビールの6個のパックと言う意味ですが、腹筋はそれを似てるようになってるので「Six-pack abs」を言います。
「最近は腹筋運動をやってるよ」は英語で言うと「Recently I've been working on my abs」を言いますね。
役に立てば幸いです。
回答
-
Abdominal muscles
-
Abs
-
Stomach muscles
運動の場合は、Sit ups, crunches, ab exercises
他の言い方:Six pack(腹筋が割れている)
I am training to get a six pack next year.
来年の腹筋が割れているため、トレーニングしています。
You can not only do sit-ups to show abdominal muscles. You have to reduce total body fat.
腹筋が割れていることを見せるために、腹筋運動をすることだけできません。
全体脂肪を減らさなければなりません。
回答
-
When I was bodybuilding, I did situps every other day.
-
The military made us do hundreds of situps during physical training.
-
My midsection is sore from the situps I've been doing.
腹筋 sit up, as in abs, abdominal muscles or section
私がボディービルをしていたとき、私は一日おきに腹筋をしました。
When I was bodybuilding, I did situps every other day.
軍隊は私たちに肉体訓練中に何百回も腹筋運動をさせました。
The military made us do hundreds of situps
during physical training.
私の中央部は、私がやってきた腹筋から痛いです。
My midsection is sore from the situps I've been doing.
回答
-
Abs
-
Abdominal muscles
-
A six pack
日本語の「腹筋」が英語で「Abs」か「Abdominal muscles」といいます。
以下は例文です。
腹筋を鍛える ー To develop one's abdominal muscles 〜 スラング:to get abs.
毎日腹筋運動をすると、腹筋が出るよ ー If you do sit ups every day, you will get abs
日常会話で「a 6 pack」とも言えます。
例:
彼は腹筋が割れている ー He has a six pack.
参考になれば嬉しいです。
回答
-
abs
-
sit-ups
ご質問ありがとうございます。
英語で abs と言うことができます。
「腹筋」という意味の英語表現です。
鍛える運動の「腹筋」は英語で sit-ups と言えます。
次のような言い回しで使うことができますよ。
・How many sit-ups can you do?
何回腹筋できますか?
お役に立てれば嬉しく思います。