世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

昇進して係長になりましたって英語でなんて言うの?

自分が現在いる部署で昇進して係長になった場合

default user icon
( NO NAME )
2017/07/10 02:00
date icon
good icon

19

pv icon

28294

回答
  • I got promoted to chief clerk.

  • I got promoted to chief clerk in my department.

昇進するのは英語で "get promoted" です。
私が昇進しましたという過去形になると、"I got promoted" になります。
その後新しい格を言う時には "to" と使います。
係長は "chief clerk" / "head clerk" が相当します。
自分が現在いる部署なら => "in my department" になります。

ご参考になれば幸いです。

DMM Eikaiwa I DMM英会話
回答
  • I became a chief clerk.

「私は係長になった」の意味です。

「昇進する」はget promotedですが、すでに他の方が回答として挙げてらっしゃるので、私はその表現を知らない場合にどうやって自分の知っている簡単な単語だけを使ってその場を乗り切るかという観点から回答させていただきました。

一番シンプルには I became ○○というのが使えると思います。

「~になった」と言っているだけなので、昇進の場合も降格の場合も使えます。

good icon

19

pv icon

28294

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:28294

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー