有効かどうか?
"valid" は「期限切れでない、有効な、通用する」という表現です。
"expired" は「失効した、期限切れの」という状態を表します。"expire" は「(契約・運転免許証など)有効期限が切れる、失効する」という意味です。
"〜 or not" は「〜ですか?それとも〜ではないですか?」ということを表します。ここでは "not (expired)" と、"expired" が省略されていることになります。
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
Can I use this ticket?「このチケットは使えますか?」
Is this ticket valid?「このチケットは有効ですか?」
valid「有効な」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」