世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〜通 (つう)って英語でなんて言うの?

「~通(つう)」の言い方を知りたいです。
日本についての知識を披露してもらった時に、「日本通ですね!」とかって言えると良いと思いまして。

default user icon
kogattzyさん
2017/07/28 01:35
date icon
good icon

20

pv icon

26586

回答
  • ①You are familiar with Japan.

  • ②You are a connoisseur of Japanese food. 

  • ③You know Japan very well.

①You are familiar with Japan.
● be familiar with ~ = ~に精通している

②You are a connoisseur of Japanese food. 
● a connoisseur of ~ = ~通
→ 「~通」には connoisseur が使えます。日本人にとってはなじみのない表現(フランス語起源)ですが, ネイティブスピーカーは自然とこの表現を使います。a connoisseur of の直後には何でもかんでもおけるわけではなく, 次のように考えてください。
 
 a connoisseur of + 食べ物・ワイン・音楽等の特定分野

したがって, Japan単体ではなく, Japanese foodとかJapanese art など特定分野を示すものをおきましょう。

③You know Japan very well.
●know ~ very well = ~をとてもよく知っている
→ とてもよく知っている = 通 を表せます。

<他にも>
④ You are an expert of Japan.
●an expert of ~ = ~の専門家

Naoya Okada Fukuoka English Gym主宰
回答
  • You really know your~

  • connoisseur

「~通ですね」は言い換えると「~を良く知っている」
ですから

You really know your Japan.
あなたは日本通ですね

と言えば通じます。

connoisseurは「食べ物やワイン、芸術などの通」
に使われることが多く、a connoisseur of~で
「~通」」という意味になります。

connoisseurは語源がフランス語で発音が
「カナサァ~」になります。

He is a connoisseur of wine.
彼はワイン通だ

参考になれば幸いです。

good icon

20

pv icon

26586

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:20

  • pv icon

    PV:26586

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー