扶養の範囲内って英語でなんて言うの?
パートで働くときに収入を夫の扶養の範囲内におさめたい、って説明したいです。
回答
-
I want to make sure that I don't make too much money from my part-time job so we can take advantage of the spousal deduction benefit
「配偶者控除の税制特典を利用できるよう、パートであまり稼がないすぎないようにしたい」という意味です。税金の制度は国によって違うので、日本の税制をしらない人には補足説明が必要かもしれませんが、こんなかんじで言えばなんとなくわかってくれそうです。
回答
-
qualify as a dependant
-
dependant benefits
扶養は英語でSupportと相当しますが、その反対はDepend onになります。
そしてその人が SupporterとDependantです。
範囲内におさめるはqualify for ___ またはqualify as ___
あわせたら:
I want to earn enough to still qualify as a dependant.