輸出先との決済条件に関して、
例えば、6月に出荷した分の決済は、6月末起算の二か月後の月末払い、つまり8月31日となる。この船積月末起算の二か月後月末支払を英語でどのように表現すれば相手にスムーズに伝わるでしょうか。
"net X days"を使うと「~日以内に」を表現できます。支払条件でよく見られる一般的な表現です。ふたつめは文章にしてみましたが、ひとつめの表現で十分です。
回答したアンカーのサイト
Twitter
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。
Payment for shipments made in June will be due at the end of August, two months after the end of the month of shipment.
とすると、「6月に出荷した分の決済は、6月末起算の二か月後の月末払い、つまり8月31日となる。」となります。
参考になれば幸いです。