世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あなたのしたことは酷すぎるよって英語でなんて言うの?

酷いことをしてきた相手に対して。

default user icon
Paさん
2017/08/15 17:53
date icon
good icon

36

pv icon

41175

回答
  • What you did was too cruel.

  • You did an overly horrible thing.

"what ~" は「~するもの/こと」を表します。
"What you did" で「あなたがしたこと」となり、この部分が主語になります。
"too" は「あまりに、過度に、~過ぎる」という表現です。
他に "overly" を使うこともできます。「酷い」には、次のような多くの表現があります。
"cruel"(残酷な、非情な)
"horrible"((人や言動が)無礼な、最低な)
"hurtful"((精神的・肉体的に)傷つける、有害な)
"terrible"(ひどく嫌な、とても不快な)
"rude"((人や行為が)不作法な、無礼な)
"awful"(ひどい、嫌な、不愉快な)
など それぞれニュアンスが異なるので、物事の度合いや状況によって使い分けましょう。

回答
  • What you did to (me) is cruel.

  • That is just cruel thing you did.

Cruelは「ひどい」という意味です。「私」、「彼・彼女」などを含める方法もあれば、「(あなたは)今したことはひどい」という形で伝えることも可能です。

Makino junior DreamLine Productions マーケティングマネージャー
回答
  • What you did was too cruel.

What you did was too cruel.
あなたがしたことは酷すぎました。

上記のように英語で表現することもできます。
cruel は「ひどい」「残酷」という意味の英語表現です。
too cruel で「ひどすぎる」となります。

お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。

good icon

36

pv icon

41175

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:36

  • pv icon

    PV:41175

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー