食べ物にあたるって英語でなんて言うの?
何かを食べてお腹にあたった時です。食中毒ではなく、お腹を壊した程度の表現が知りたいです。
回答
-
I have an upset stomach after eating eggs.
食中毒のことをfood poisoningと言います。食中毒とまでいかないのなら、お腹の調子が悪くなった:upset stomachと言えます。
I had an upset stomach after eating eggs last night.
昨夜たまごを食べてからお腹の調子が悪い。
回答
-
Food poisoning.
-
I got food poisoning.
「食べ物にあたる、食べ物で体調を崩す」
Food poisonを使います。
Last night I got food poisoning because I drank some old milk.
「昨日の夜古い牛乳飲んであたった。」
回答
-
Something must have disagreed with me.
-
Something I ate today must have disagreed with me.
Something must have disagreed with me.
何かが当たったに違いない
Something I ate today must have disagreed with me.
今日食べたもので食あたりしたみたいだわ。
食中毒のような下痢がひどいような食あたりだとFood-poisoningということが多いんですが、ちょっとお腹痛いなくらいだと何かが自分と合わなかったなという意味でDisagree with meと使うことが多いですね。