世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

それ褒めてるの?って英語でなんて言うの?

的外れな褒め言葉を言われたとき”それって褒めてるの?”や”喜んでいいのかな?”と冗談っぽく言いたいです。

default user icon
koniさん
2017/09/08 03:51
date icon
good icon

58

pv icon

38383

回答
  • I'll take that as a compliment.

I'll take that as a compliment.
それ褒め言葉として受け取るよ。

的外れな褒め言葉にはまさにこのフレーズです。

ん?どういう意味?
まあいいや、褒め言葉として捉えちゃおう。

という皮肉を込めながらも前向きに喜ぶフレーズです。

明らかに嫌味を言われている時に敢えて涼しい顔でこのフレーズを返すのもカッコいいです。

回答
  • Is that a compliment?

  • Is that supposed to be a compliment?

Compliment は褒め言葉と言う意味です。

褒められてるかどうか分からない時に "Is that a compliment?" (褒め言葉なの?) と冗談で聞いてあげて下さい!

"Is that supposed to be a compliment?" は "褒め言葉のはずなの?" と前のフレーズのより皮肉がある応答です!

回答
  • I'll take it/that as a compliment.

Sheilaさんと同じで恐縮ですが、私も真っ先に思いついたのは
I'll take it/that as a compliment.
という表現です。

相手の言葉を褒め言葉として解釈して、
「お世辞がうまいですね~」とか
「またまた、うまいこと言っちゃって」
のような雰囲気で受け流しつつ場を和ますことのできる言い方です。

なお、普通に褒められたときには
Thank you for your compliment.
「お褒めの言葉ありがとう」
と言ってあげるといいと思います。

ご参考になれば幸いです。

good icon

58

pv icon

38383

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:58

  • pv icon

    PV:38383

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー