世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

育児休業って英語でなんて言うの?

私は今、育児休業中です。ってなんて言えばよいですか?

female user icon
AYAKOさん
2017/09/28 13:09
date icon
good icon

18

pv icon

14556

回答
  • maternity/paternity leave

「育児休暇」は、女性の場合には、maternity leave、男性の場合には、paternity leave と言うことが多いです。

「育児休暇中です」と言いたい場合には、be on maternity/paternity leave で表現できます。

I'm on maternity leave.
 →私は、 (母親としての)育児休暇中です

I'm on paternity leave.
 →私は、(父親としの)育児休暇中です

on leave で、「休暇中で」という意味なので、on sick leave と言えば、「病気休暇中で」という意味になります。

お役に立てれば幸いです。

Mutsumi 英語講師
回答
  • I’m on family leave.

  • I’m currently taking family leave.

「family leave」はよく「maternity leave」や「paternity leave」と同じだと思われますが、育児休業だけのことだと言うわけではありません。その他の場合も含まれています。例えば、病気になった親戚や妻、夫、子供などの面倒を見るために休みを取ることを「family leave」と言われることもあります。

Danielle G DMM英会話翻訳パートナー
回答
  • maternity leave

  • childcare leave

こんにちは。ご質問いただきありがとうございます。

育児休業は「maternity leave」や「childcare leave」といいます。

(例文)
I'm on maternity leave.
「私は育児休業中です」

お役に立てれば嬉しいです。                               

回答
  • maternity leave / paternity leave

「育児休暇」は英語で maternity leave / paternity leave と言うことができます。
paternity leave は父親の場合によく使われます。

例:
She is currently on maternity leave.
彼女は現在、育児休暇中です。

お役に立てれば嬉しいです。

good icon

18

pv icon

14556

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:14556

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー