世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

君子豹変するって英語でなんて言うの?

よく聞く君子豹変するってどう言いますか

default user icon
( NO NAME )
2017/10/13 14:11
date icon
good icon

6

pv icon

5063

回答
  • A wise man adapts himself to any conditions.

  • Wise men are quick to adapt themselves to circumstances.

A wise man adapts himself to any conditions.
(君子豹変する)

Wise men are quick to adapt themselves to circumstances.
(君子豹変する)

というのはいかがでしょうか ヽ(o´ω`o)ノ

wise = 賢い
adapt = 順応する、適応する
condition = 状態、状況、様子
quick to = すぐに○○する
circumstance = 環境、状況、

以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (´ω`)ノ

Kanako 通訳/翻訳家・英語習得コンサルタント
回答
  • A wise man changes his mind. A fool never does.

>よく聞く「君子豹変する」ってどう言いますか

「君子豹変」、良いことわざですよね。
これに近い英語のことわざを探してみました。

A wise man changes his mind. A fool never does.
→賢者は考えを変え、愚者は変えない

有名な「ことわざ」ではありません。
Googleで調べてみた所、そんなに使われていませんでした。
意味は「君子豹変」に近いと思います。

change one's mind は「考えを変える」という意味です。

参考になるといいです
ありがとうございました。

good icon

6

pv icon

5063

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:5063

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー