世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

相変わらずかわいいねって英語でなんて言うの?

ツイッターでフランクに伝えるシーンです

default user icon
( NO NAME )
2017/10/22 11:05
date icon
good icon

60

pv icon

40823

回答
  • You look as pretty as ever!

★ 訳
「相変わらずかわいいね!」

★ 解説
■ ever
 as 形容詞 as ever で「相変わらず〜だ」という意味です。

■ pretty
 この単語はどちらかと言うと見た目の判断を表すので、Twitterなどで見た写真を元に言うには良いかもしれません。イギリス英語だと lovely を使うこともよくあります。

 また素直に「美しい」と言いたい場合は beautiful でいいですよ。ただし cute を使うと幼さも意味に含まれることがあるので注意です。とは言え、アメリカ英語では性的な魅力を感じる場合にも言われることがあります。

 これらの単語の違いは、上記のようにネイティヴでも違った意味合いで言うことがありますが、その人の発言時の言い方や表情なども加味することが必要になる場合もあります。

 文字だけの世界の場合であれば、とりあえず上記の解説をおおよその基準としていいのではないかと思います。

 ご参考になりましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • Cute as always

「相変わらず」はちょっと訳しにくい日本語ですが、「いつも通り」と言うニュアンスですので、「as always」が該当すると思います。

したがって、質問者様のお求めの英語は「Cute as always」でいいと思います。

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • You're cute as always.

  • You're beautiful as always.

You're cute as always.
いつも通りかわいいね。

You're beautiful as always.
いつも通り美しいね。

「かわいい」は英語で cute ですが、国や地域によっては「かわいい」をあまり喜ばない場合もあります。
「幼稚ってこと?」のような反応がある可能性もあるので、使う場合は注意です。

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!

good icon

60

pv icon

40823

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:60

  • pv icon

    PV:40823

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー