子供にご飯をあげたときに(野菜の入ったおかず)、
一口だけ食べて
子供
『美味しくない〜(><。)』
親
『美味しくないの?(^^;)これ美味しいんだけどなぁ〜…(^^;)』
と言う会話を英語で言いたいです。
大人同士の会話の『美味しくない』と、
親子での会話での『美味しくない』は
表現に違いがありますか?
yummy(美味しい)<-> yucky(美味しくない)
大人同士の会話では"good/ not good" "tasty/ not tasty"などですが、子供にはこの2つの言葉を使うことが多いです。
回答したアンカーのサイト
ネイティブ式英語レッスンをアメリカからお届け!
Yuck!
まずい!
Yuck! I hate this!!
まずい!これきらーい!
子供だったらこれくらいハッキリ言います。
美味しいは Yummy!
Mmm! This is yummy!
これおいしーい!
Isn't this yummy?
これ美味しいでしょ?
大人同士ではここまではっきり言わないので、
美味しい場合は:
Yum. This is good.
わ、これ美味しい。
美味しくない場合は:
I don't like this.
これは好きじゃない。
くらいが自然です。