英会話のレッスンの時に、文法の苦手な部分ををじっくり説明してもらいたい時の、お願いの仕方を教えてください。
「ここがよく理解できないので、(もっと)詳しく説明してもらえますか?」という意味の文にしました。
質問者さんの「丁寧に」は、「詳しく」「詳細に」という意味だと思いますので、 in detail (詳しく)を使いました。
既に説明がなされていて、もっと詳しく説明してもらいたい時には、in more detail (もっと詳しく)と比較級にすれば、そのニュアンスが伝わると思います。
また、can の代わりに、could を使えば、丁寧な言い方になります。
お役に立てれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
ブログ
関連する単語とフレーズ:
- I'm struggling with
- 苦手としている
- 例: "I'm struggling with the difference between 'will' and 'going to'."
I don't understand
Can you go over this part again?
Could you break it down for me?