世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

至れり尽くせりって英語でなんて言うの?

最高のおもてなし

default user icon
( NO NAME )
2017/11/02 01:01
date icon
good icon

29

pv icon

15771

回答
  • It couldn't be better.

  • It has nothing to be desired.

日本語の「至れり尽くせり」は「完璧だ、何も言うことはない」
と置き換えて英語にするとスムーズにいきます。

単純にIt is perfect.でも良いですが、
あまり面白みがないので、

It couldn't be better.と
It has nothing to be desired.を挙げました。

It couldn't be betterのcouldは、
「~の可能性がある」という意味ですから
「(今より)より良くなる可能性はない」⇒「最高だ」
の意味になり、「至れり尽くせり」と同じ意味になります。

同じような使い方は

I couldn't agree more.
(全く同意)

「(今より)多く同意することはあり得ない」⇒「全く同意」
という意味です。

日本人が苦手な比較ですので、しっかり押さえておきましょう。

It has nothing to be desired.は
文字通りの意味は
「何も望むことはない」⇒「至れり尽くせりだ」
の意味になります。

英語に表現しにくい日本語は易しい日本語に
置き換えるとスムーズに英語に出来ます。

参考になれば幸いです。

回答
  • They took a really good care of me.

  • They did more than what I had expected.

  • I couldn't have asked for more.

至れり尽くせりは訳すのがちょっと難しいので、「彼らは私たちの面倒をとてもよく見てくれた。」という意味で、
They took a really good care of me.
と訳してみました。

They did more than what I had expected.
「期待していた以上のことをしてくれた」
思っていた以上のサービスをしてくれた時に言います。
*expect = 期待する、予想する

I couldn't have asked for more.
「これ以上のものを期待することはできない」
これ以上要望することが無いくらい良いサービスだったという意味です。

good icon

29

pv icon

15771

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:29

  • pv icon

    PV:15771

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー