閃光のように生きる、って英語でなんて言うの?
精一杯に生き抜くことを「閃光のように生きる」というかっこいい表現があるのですが、こんなことを英語で言いたいです。
回答
-
Live fast, die young.
「LFDY」と頭文字を取って書かれるくらいポピュラーな良い回しです。
先ほど誰が言ったんだろうと調べてみると、ジェームズ・ディーンも名言の中で同じ言い回しをしていました。「閃光のように」はすごく日本語らしい言い回しですが、変に英語訳するよりも、これの方が英語っぽくてかっこいいんではないでしょうか。
回答
-
Live at the speed of light.
-
I'm living at the speed of light.
「閃光のように生きる」は「光の速さで生きる」と解釈できます。
"at the speed of light"=光の速さで、という意味です。
なので、「俺は閃光のように生きてる」とカッコよく言う場合は2つめの例文、"I'm living at the speed of light."と言えばよいでしょう。