世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

風邪って英語でなんて言うの?

風邪を引いた時に病院で使いたいので教えてください。

male user icon
mackyさん
2017/11/27 20:31
date icon
good icon

26

pv icon

29778

回答
  • I seem to have a cold.

★ 訳
「風邪をひいたみたいなんです」

★ 解説
・seem to do「〜するようだ」

・cold「風邪」
 have a cold で「風邪を引いている」という意味です。

 風邪をひいていると分かりきっている場合には I have a cold. と言ってください。

 海外旅行で使えるかも?しれませんね。

 ご参考になりましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • a cold

「(私は)風邪を引いたと思う」 = I think I caught a cold.
「風邪気味です」 = I feel like I have a cold. / I feel like I'm trying to catch a cold.

回答
  • cold

風邪は英語で cold です。

例文をいくつか紹介します。

I caught a cold last week and it's lingering on.
先週風邪を引いてしまい、長引いています。

I caught a cold from my coworker.
同僚から風邪がうつった。

My husband got me sick.
旦那さんのせいで風邪ひいた。(病気になった)

これが、got じゃなくて make だと、
My husband makes me sick.
旦那さんにはもううんざりしているの!
という意味になりますので、気をつけましょう!笑

参考になれば幸いです。

yui 英会話講師
回答
  • cold

「風邪」はcoldと言います。
例)
I have a cold.
「私は風邪をひいている」
I caught a cold.
「私は風邪をひいた」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

回答
  • cold

cold - 風邪

「風邪」は英語で cold と言います。
「風邪をひく」は catch a cold、「風邪をひいた」は caught a cold となります。

例:
I can't go today because I caught a cold. I'm sorry.
風邪をひいてしまったので今日は行けません。ごめんなさい。

good icon

26

pv icon

29778

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:26

  • pv icon

    PV:29778

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー