喪中はがきって英語でなんて言うの?
この時期、何枚かもらいます。例文としては「喪中はがき」をもらって、彼女のお母さんが亡くなった事を知って、驚いた。とか。
回答
-
mourning postcard
喪中はがき
mourning postcard
喪中
mourning
はがき
postcard
今朝喪中はがきをもらった。
I received a mourning postcard this morning.
「喪中はがき」をもらって、彼女のお母さんが亡くなった事を知って、驚いた。
I was in shock after I received a mourning postcard and got to know about her mother's death.
I was shocked after receiving a mourning postcard about her mother's death.
驚いた
shocked
ご参考になれば幸いです。
回答
-
mourning card
-
funeral card
「喪中はがき」はmourning cardと言いますm(__)m
mourning postcardでも良いです(*^_^*)
ただ、
英語には日本語の「喪中はがき」にピッタリ対応する言葉がなく、喪中はがきのやりとりに類似するような習慣も特にありません。
近いものとしては、
訃報とお別れの催しを執り行う旨を告げる通知・案内状を、英語ではfuneral card といいます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI