英語でもそのまま「テーマ」と言いますか?
「テーマ」は英語で Theme と言います。発音はかなり違うので気をつけてください。
Theme- /θiːm/
例文:What the theme of your essay? エッセイのテーマは何ですか。
What’s the theme of the party? パーティーのテーマは何ですか。
テーマパーク- Theme park
テーマソング- Theme music/ Theme song
Theme music/ Theme songはその番組のために作った曲です。オープニングあるいはエンディングに流れます。
「テーマ」は英語でも「theme」といいます
「theme」は「話題/主題/テーマ」という意味の名詞です。
発音は「テーマ」とは全然違います。「スィーム(「ス」は「th」)」に近いです。
実際に聞いて確認した方がいいと思います。
【例】
a theme song
→テーマソング
What is the theme of this book?
→この本のテーマは何ですか。
ご質問ありがとうございました。
「テーマ」は英語の「theme」から来ています。
英語で「テーマ」のことは「topic」でも表現することが出来ます。
例文:
「議論のテーマが変わりました」
→「The theme of the discussion has changed」
→「The topic of the discussion has changed」
「今日の授業のテーマが面白かった」
→「The theme for today’s class was interesting」
→「The topic for today’s class was interesting」
ご参考になれば幸いです。