世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

テーマって英語でなんて言うの?

英語でもそのまま「テーマ」と言いますか?

female user icon
yoshikoさん
2017/11/28 21:39
date icon
good icon

59

pv icon

56390

回答
  • theme

「テーマ」はドイツ語のthemaをカタカナ表記したもので、英語ではthemeです。

「(話や論文音楽などの)主題・題目」といった意味で用いられます。

注意すべきは発音で、あえてカタカナ表記に近づければ「スィ―ム」のようになり(発音ボタンでご確認ください)、カタカナ音でそのまま「テーマ」と発音しても通じませんのでご注意ください。

例:
What is the theme of your presentation?
あなたのプレゼンのテーマは何ですか?

ご参考になれば幸いです。

回答
  • theme

  • topic

「テーマ」は、英語でも同じくう一般的に"theme"といいます。

それに加えて"topic"という単語も使うことができます。

例:
"What is the topic of today's presentation?"
今日プレゼンテーションのテーマは?」

参考になれば幸いです。

回答
  • Theme

「テーマ」は英語で Theme と言います。発音はかなり違うので気をつけてください。
Theme- /θiːm/

例文:What the theme of your essay? エッセイのテーマは何ですか。

What’s the theme of the party? パーティーのテーマは何ですか。

テーマパーク- Theme park
テーマソング- Theme music/ Theme song

Theme music/ Theme songはその番組のために作った曲です。オープニングあるいはエンディングに流れます。

回答
  • theme

「テーマ」は英語でも「theme」といいます
「theme」は「話題/主題/テーマ」という意味の名詞です。

発音は「テーマ」とは全然違います。「スィーム(「ス」は「th」)」に近いです。

実際に聞いて確認した方がいいと思います。

【例】

a theme song
→テーマソング

What is the theme of this book?
→この本のテーマは何ですか。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • theme

  • topic

「テーマ」は英語の「theme」から来ています。
英語で「テーマ」のことは「topic」でも表現することが出来ます。

例文:
「議論のテーマが変わりました」
→「The theme of the discussion has changed」
→「The topic of the discussion has changed」

「今日の授業のテーマが面白かった」
→「The theme for today’s class was interesting」
→「The topic for today’s class was interesting」

ご参考になれば幸いです。

good icon

59

pv icon

56390

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:59

  • pv icon

    PV:56390

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー