世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

慎重にって英語でなんて言うの?

戦争をするかしないかは「慎重に」判断しなければならない、などの「慎重に」って何といえばいいですか?

default user icon
LioKenさん
2017/11/30 17:08
date icon
good icon

79

pv icon

75026

回答
  • carefully

  • cautiously

慎重にはcarefullyやcautiously で大丈夫です。

例えば

慎重になることを学ぶ
learn to be careful

慎重に一歩進む
take a careful step

慎重に判断する
make a careful decision

careful は「注意深い」「気をつける」といった意味です。
cautiousとは「用心する」との意味です。

ご参考になれば幸いです。

Vikash Paliwal 映画プロデューサー/映画監督/脚本家
回答
  • The government should remain wary of deciding whether they declare the war.

The government should remain wary of deciding whether they will declare the war. 「政府戦争を始めるかどうかに対して慎重になるべきである。」

waryとは形容詞で慎重なという意味です。
ご参考になれば幸いです。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • carefully

  • cautiously

  • with care

「慎重」という言葉を英訳すると、「careful」という言葉と「cautious」という言葉を使っても良いと考えました。「慎重に」という言葉は「carefully」と「cautiously」または「with care」になります。例えば、「Choose carefully.」という文章と「Choose cautiously.」という文章を使っても良いです。「Choose」は「選んで」という意味があります。

回答
  • carefully

  • with caution

  • cautiously

「慎重に」は英語で「carefully」「with caution」や「cautiously」色んな言い方があります。
全部は同じ意味を表しているので、文中で置き換えることができます。

例文:
「戦争をするかしないかは慎重に判断しなければならない」
→「We have to decide whether or not to go to war carefully」
→「We have to decide whether or not to go to war with caution」
→「We have to decide whether or not to go to war cautiously」

「あなたは慎重に進むべきだ」
→「You should proceed carefully」
→「You should proceed with caution」
→「You should proceed cautiously」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • carefully

  • cautiously

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

carefully / cautiously

いずれも「慎重に」という意味で使うことができる英語表現です。

例:
We need to make decisions carefully/cautiously.
私たちは慎重に決断をしなければなりません。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

79

pv icon

75026

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:79

  • pv icon

    PV:75026

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー