「珍しい花を見つける」と英語で言いたいです。
見つけるは英語でfindと言います。
例)
珍しい花を見つける
Find a rare flower
財布を見つけた
I found my wallet
見つけた!
I found you
何かの良い情報を見つけるといいね。
It will be nice if I can find some good information
ご参考になれば幸いです。
「見つける」というのは、「To find」と言います。
「To chance upon」というのも「見つける」という意味ですが、「たまたま見つける」というニュアンスがあります。意識して探して何かを見つけた時には使わないです。が、「To find」はどちらの場合でも使えます。
例:
「I found 1000yen in the 7-11 toilet」
「セブンのトイレで千円札を見つけた」
「I chanced upon 1000yen in the 7-11 toilet」
「セブンのトイレで千円札を見つけた」
この二つのフレーズは、トイレでたまたま千円札を見つけたので「To find」も「To chance upon」もどっちも使えます。
「ドライバー見つけたよ!テーブルの下にあった!」
「I found the screwdriver! It was under the table!」
と言いますが、
「I chanced upon the screwdriver! It was under the table」
は意識してドライバーを探して、テーブルの下に見つけたので「To chance upon」とは言わないです。
回答したアンカーのサイト
Aitem-English
日本語の「見つける」をそのまま英語に訳すと「find」などになります。
「find」は「見つける」という意味の動詞です。
「find」の過去形・過去分詞形は「found」です。
〔例〕
Can you help me find him?
→彼を一緒に探してくれませんか。
Where did you find it?
→それどこで見つけたの。
ご質問ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「見つける」は英語で「find」(過去形:found)といいますが、他の言い方もあります。例えば、「chance upon」と「see」も「見つける」という意味になります。
I found a rare flower yesterday.
(私は昨日珍しい花を見つけました。)
What have you found?
(何を見つけたの?)
Where did you find that flower?
(その花はどこで見つけたの?)
I lost my wedding ring but I found it in the rubbish bin.
(私は結婚指輪をなくしてしまったけどゴミ箱の中に見つけた。)
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
「○○を見つける」は英語で「find○○」と「discover○○」という形で表現できます。
だから、「珍しい花を見つける」は英語で「Find a rare flower」と「Discover a rare flower」で表現します。
例文:
「いい場所を見つける」
→「Find a good place」
→「Discover a good place」
「こないだ美味しいレストランを見つけた」
→「I found a delicious restaurant the other day」
→「I discovered a delicious restaurant the other day」
ご参考になれば幸いです。
ご質問の文脈の「見つける」だと discover / come across がいいと思います。
偶然たまたま見つけたと言うニュアンスを含みます。
I discovered a rare flower.
I came across a rare flower.
「珍しい花を見つけた」
珍しい=rare/uncommon
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「見つける」はfindです。
「見つける」の意味で何か1つ覚えるなら先ずはfindから覚えて下さい(^^♪
例)
What did you find there?
「そこで何を見つけましたか?」
I found a nice bag.
「良いカバンを見つけました」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」