世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

頻度って英語でなんて言うの?

「更新頻度」と言いたいです。

default user icon
( NO NAME )
2017/12/23 19:42
date icon
good icon

37

pv icon

43788

回答
  • frequency

日本語の名詞「頻度」をそのまま英語に訳すと「frequency」になります。
「frequency」は「頻度」という意味の名詞です。

「frequency」は「frequent」という形容詞の名詞形です。

【例】

frequency of updates
→更新頻度

How often do you get a haircut?
→どのくらいの頻度で髪を切りに行きますか?

How many times a day do you tweet?
→1日に何回ツイートしますか。
---------

「how often」は「頻度」を尋ねる場合によく使われます。

ご質問ありがとうございました。

DMM Eikaiwa F DMM英会話
回答
  • frequency

頻度は英語で frequencyと言います

例)

更新頻度
update frequency

窃盗事件の頻度が上がっている
The frequency of thefts has gone up

ご参考になれば幸いです。

回答
  • frequency

  • how frequently/how often

ご質問ありがとうございます。

「頻度」は英語で「frequency」と言います。

因みに「どのくらいの頻度で」は「how frequently」や「how often」と訳します。

例文:

How frequently do the buses come?
どのくらいの頻度でバスが来ますか。

How often do you eat natto?
どのくらいの頻度で納豆を食う?

ご参考になれば幸いです。

回答
  • frequency

「頻度」という言葉を英語で伝えると、「frequency」という言葉になります。この言葉は名詞で、最後の文字は「y」ですので、複数形は「frequencies」という言葉になります。例えば、「What is the frequency of renewal of this contract?」という文章を使っても良いと考えました。「Renewal」は「更新」という意味があって、「contract」は「契約」という意味があります。

回答
  • frequency

ご質問の「更新の頻度」なら

 frequency of renewal
 frequency of updating

といった表現になります。

frequency は frequent(頻繁な)につながる名詞で、「頻繁であること」という意味もありますが、「頻度」としても一般的に使います。

回答
  • frequency

「頻度」のことは英語で「frequency」といいます。
「更新」は「renewal」といいますので、「更新頻度」は英語で「renewal frequency」か「frequency of renewal」で表現できます。

例文:
「この地域は地震頻度が高いです」
→「The frequency of earthquakes is high in this region」

「最近電車の利用頻度が低くなった」
→「The frequency of train use has become lower recently」

ご参考になれば幸いです。

good icon

37

pv icon

43788

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:37

  • pv icon

    PV:43788

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー