優勝って英語でなんて言うの?
「優勝」「準優勝」などが知りたいです。例えばSNSに実績を書く場合。
回答
-
victory
「優勝」は英語では"victory"といいます。「優勝者」は"winner"または"victor"と言えます。
なお、「優勝」、「準優勝」など位置をつけたい場合は、"first place"、"second place"と「1位」、「2位」と言えます。
また、「優勝者」を"gold medal winner"、「準優勝者」を"silver medal winner"なども翻訳できます。
参考になれば幸いです。
回答
-
He won first place
-
He won second place
-
He's the winner
英語では優勝は "winner" とビリは "loser" です。準優勝は言わないので、「1位、2位」などの単語を使います。
例えば "first place, second place, third place.."
「彼は1位だった」= he won first place.
He almost came second/It was a close second = あともう少しで2位だった
回答
-
won first place
優勝は won first place 準優勝は won second place
* won は win の過去形です
He won first place in the tournament.
彼はトーナメントで優勝した
試合で勝利をおさめる:
to win the game / tournament /championship
回答
-
victory
-
win
「優勝」は英語で victory と言います。名詞です。
「○○が優勝した」と言いたいなら ○○ won と言えます。
例)
The Tigers won
タイガーズが優勝した
ランキングの文脈であれば「優勝」は first place で、「準優勝」は second place になります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
victory
-
win
「優勝」は、名詞で表すと、'victory' か 'a win' と言えます。
動詞にすると、'to win' か 'to place first' になります。
to win / to win first place - 優勝する、勝つ
to place first - 一番になる
例文:
「先週の試合で始めて優勝しました。」- 'I won for the first time at last week's competition.'
「彼は、グランプリファイナルに優勝した。」'He placed first at the Gran Prix Final.'
「準優勝戦」は 'semi-final' と言いますが、「準優勝」は 'second place' で、「準優勝者 」は 'runner-up' / 'to win second place' と言います。
回答
-
first place
-
winner
「優勝」は英語でたくさんな言い方があります。一番使用されているのは一位の「first place」です。優勝はつまり、勝った人の「winner」です。
次の準優勝はつまり二位ということで「second place」といいます。又は「runner up」だと呼ばれています。「runner up」は次の並んでいる人という意味なので、もし一位は失格になったら、二位は一位になります。
準優勝の人は優勝した人に一秒で負けました。
The runner up lost to the winner by one second.
回答
-
The Japanese Olympic team just won the championship.
-
I can't believe we lost the basketball game, we almost won the championship.
-
The championship soccer match is on TV tonight. Let's watch it.
優勝 championship, victory
日本のオリンピックチームが優勝しました。
The Japanese Olympic team just won the championship.
私たちがバスケットボールの試合に負けたとは信じられません。
優勝をほぼ勝ちました。
I can't believe we lost the basketball game,
we almost won the championship.
優勝サッカーの試合は今夜テレビで行われます。
それを見てみましょう。
The championship soccer match is on TV tonight.
Let's watch it.
回答
-
winner
-
finalist / runner-up
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・winner
winner は大会など全体の話をするときは「優勝者」というニュアンスを持つ英語表現です。
「準優勝者」は finalist や runner-up と言えます。
例:
Who was the winner of Wimbledon this year?
今年のウィンブルドンは誰が優勝したの?
ぜひ参考にしてください。