世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「あなたは納豆中毒ですか?」って英語でなんて言うの?

納豆が好きすぎてやめられない人に、言う場合です。

default user icon
CAINさん
2018/01/01 05:36
date icon
good icon

3

pv icon

10407

回答
  • Are you addicted to Natto?

納豆
Natto (納豆でわからない場合はFermented soybeansという言葉でも大丈夫です)

中毒
addiction

納豆中毒
addicted to Natto

ピザ中毒
addicted to Pizza

~中毒
addicted to ~

ご参考になれば幸いです。

Vikash Paliwal 映画プロデューサー/映画監督/脚本家
回答
  • I'm into fermented soybeans

  • I'm hooked on fermented soybeans

  • I'm crazy about fermented soybeans

以下のそれぞれの表現は、「中毒になる」や「はまっている」といった意味のあるもので、意味が大体同じでも、それぞれの「好きの度合い」の印象が違います。

I'm intoは、趣味などを話すときによく使うこと言葉で、「好き」や「~に興味がある」のように訳されています。程度はまだ軽めで結構カジュアルな表現です。

Lately, I've been into hiking and I go to the mountains once a week.
このところ、ハイキングにはまってて、週1回山へ行くことにしている。

hooked onは、普通の「好き」よりかなり度合いの強い表現なので、訳すときはよく、「(もうやめられないくらい)ドハマリしている」のように訳されることが多いです。カジュアルな表現です。

I'm really hooked on the Beatles right now. I buy all the new merchandise with them.
私は今本当にビートルズにめっちゃはまってる。彼らの新しいグッズはどんどん買っていく。

crazy aboutは、「狂っている」を意味するcrazyという言葉が出ている時点で、もう異常なまでの「好き」でその対象以外なにも考えられないというニュアンスがあります。カジュアルな表現です。

I'm crazy about that new handsome guy from the accounting department. I can't stop thinking about him.
経理部に新しく入った、あのハンサムな男性に夢中だ。彼のことが頭から離れられない。

good icon

3

pv icon

10407

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:10407

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー