「彼はかなり高い給料をもらっている」と言いたいです。
He has a highly-paid job. 「彼は高給の仕事をしている。」
His salary is pretty high.「彼の給料はとても高い。」
highly-paidとは高給のを表します。
給料が高いは、expensive ではなくhighを使います。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
TOEICの勉強ならカナダ・バンクーバーへ
We "get paid" when we work ...What we call it depends on our preferences.
This is a wage or a salary / income...But as ever its best to keep things simple;-D Someone is seen as "Well paid" or very well paid...or Perhaps even "highly paid".
仕事をするとお給料をもらいます。お給料をもらうという表現は、その人の言い方の好みにもよりますが、wage/salary/income、これらはお給料という単語です。お給料がいいというのは、well paid/very well paid/highly paidと表現することができます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
A "wage" is normally paid every week or two weeks.
A "salary" is normally paid once a month.
An "income" is another name for the money you get from your job.
He has a high salary.
He has a large income.
He earns a lot.
These are all ways of explaining he gets a lot of money from his job.
"Wage"とは通常、毎週または隔週で払われるものです。
"Salary"とは通常、月に一度払われます。
"Income"とは、仕事で得られるお金の別名です。
例文(彼は高い給料をもらっている。)
He has a high salary.
He has a large income.
He earns a lot.
これらはすべて、彼が仕事でたくさんのお金を稼いでいることを説明する言い方です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Jody R(ジョディ)
There are several ways to say this.
In a more formal sense, you could say....
"He had a high paying job." (High paying, is just another way of saying his salary or the wages he earns is a large amount.) or
"He is paid well for the work he does."
To be more informal you could say...
"He makes good money."
いくつか言い方があります。
フォーマルに言うなら、例えば:
"He had a high paying job."
「彼の仕事は給料が良かった」
("high paying" は「給料、賃金が多い」という意味です)
または、
"He is paid well for the work he does."
「彼は給料のいい仕事をしている」
インフォーマルに言うなら、例えば:
"He makes good money."
「彼は稼いでいる」
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール (エイミー)
In the first response "well paid" denotes the reception of a high salary or wage in a polite and slightly abstract form. It is a subjective response.
The second phrase utilizes "earn" which gives more of a notion of the payment being deserved by consideration of the effort to put in.
初めの"well paid"というフレーズは、高い給料または賃金ということを丁寧で少し抽象的な言い方で意味しています。
主観的な意味が含まれます。
2つ目のフレーズは、努力の成果を考慮してそれに見合うお金が支払われているというイメージが強い"earn"という言葉を活用しています。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
The main words for this are "salary", "wage" or "pay".
Example sentences for what you wish to say are"
"They have a very high salary."
"They earn good wages"
"They are very well paid"
主に「salary」、「wage」または「pay」と言います。
例:
"They have a very high salary." (すごくいい給料をもらっている)
"They earn good wages" (いい給料をもらっている)
"They are very well paid" (すごくいい給料をもらっている)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
給料は英語で salary や pay と言います。
Salary は月給や年収のイメージが強いです。時給であれば pay や wage の方がよく使われます。
例)
彼はかなり高い給料をもらっている
His salary is high
He's making a lot of money(給料が高いことは making a lot of money とも言えます)
この仕事は給料が安い
This job has a low wage
This job doesn't pay well
ご参考になれば幸いです。
A wage is traditionally paid weekly and refers to money paid to a worker by their employer.
A salary is traditionally paid monthly and refers to money paid to a worker by their employer.
Commission is paid according to work done and so may be. for example, a percnbtage of sales made by the employer.
Generally you may refer to a person's 'income.'
"John's income is about £100,000 per year."
"wage"とは伝統的に週払いされる賃金の事で、雇用主から労働者へ支払われる給料の事を言います。
"salary"とは伝統的に月払いされる賃金の事で、雇用主から労働者へ支払われる給料の事を言います。
"Commission"とは働きなどに応じて支払われる賃金の事を言います。
例えば、雇用主によって決まられた売り上げの割合などの事です。
一般的に誰かの'income'(収入)と言う事が出来ます。
【例】
"John's income is about £100,000 per year."
(ジョンの年収は100,000ポンド位です)
回答したアンカーのサイト
Youtube
「給料」は英語で「salary」や「wage」といいますが、「彼はかなり高い給料をもらっている」という文章は英語で「He gets paid well」や「He earns a lot of money」や「He’s a high earner」などの言い方になります。
My husband’s salary is too low. / My husband doesn’t earn enough money.
(私の旦那の給料が安すぎます。)
※earnは「稼ぐ」といいます。
My boyfriend won't tell me his salary. / My boyfriend won’t tell me how much he earns.
(彼氏が給料の金額を教えてくれません。)
My salary gets paid tomorrow. / Tomorrow is pay day.
(明日は給料日です。)
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
給料はsalaryです。High 「高」または low 「低」になります。以下のフレーズはすべて、彼が仕事のために多くのお金を受け取ることを意味します。
He has a high salary.
彼は高い給料を持っています。
He earns a lot.
彼はたくさんのお金を稼いでいる。
He gets paid a lot.
彼は多くの報酬を受け取ります。
He's making a lot of money.
彼はたくさんのお金を稼いでいます。
次の文は口語的で非常にカジュアルな表現ですが、同じ意味を持ちます。
He's earning big bucks.
彼は大金を稼いでいます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
You can call the money received from an employer either your 'salary' or 'wages'.
雇い主から支払われるお金のことを
"salary"もしくは"wages"と言います。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
Did you guys get paid this month?
Yeah, wasn't what I thought I would be getting.
Yeah, me neither. Did you see how much Dave got?
Incredible, his salary is so high.
I hope that helps.
Have a great day.
Will
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「給料」の意味は"salary"または"wage"です。
一般の会話では五感的に使われますが、少し違います。
"Salary"は決まっている給料(例:正社員の給料)、"wage"は時間ごとの給料です。
例文:
You're so lucky! You have the ideal job. Your salary is high, and the work-life balance is good.
(あなたは超ラッキーだ!理想的な仕事があるよ。給料が高くて、ワークライフバランスも良い。)
なお、「彼はかなり高い給料をもらっている」の意味は"He gets a rather high salary."