世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

マスクをしないで咳ばかりする奴はほんと嫌いだって英語でなんて言うの?

怒りを込めた少し汚い言葉とあまり汚い言葉を使わない感じのパターンなどを出来たらお願いします

male user icon
kyouheiさん
2018/01/23 01:09
date icon
good icon

7

pv icon

5822

回答
  • I really hate people who cough like crazy and don't wear a mask.

  • People who are coughing and don't wear a mask really piss me off.

  • I f***ing hate people who don't wear a mask and cough everywhere.

三つの言い方を紹介します。

1)I really hate people who cough like crazy and don't wear a mask.

"I really hate" = 本当に嫌だ 
"cough like crazy" = coughとは咳くよいう意味だが、"like crazy"を動詞の後ろに付けると
めっちゃくちゃとか いっぱい、ばかり "crazyほどする" という意味を表すので、いいと思います。

2) "really piss me off" = 起こっているという意味を表す表現で、本当に頭にくる点を強調します。汚い言葉ではないが、丁寧ではありません。

3)ご存知だと思いますが、"f*"とは汚い言葉なので、気を付けてください。この場合の使い方は意味的にはI really hateと一緒だがf- wordを入れ替えることで、言葉のインパクトが強くなります。この三つの中で一番言い方が強くて、ぶちぎれているって感じです。

JohnO 英語教師
回答
  • I really hate people who cough without a mask (on).

I really hate people who cough without a mask (on).
without a maskは「マスクなしで」の意味です。
onがある方が「マスクを着用しないで」という感じがハッキリ出ますが、ネット検索にかけたところ、onがある例とない例が同じように出ますので、あってもなくてもどちらでも良いと思います。
いずれにせよ意味がはっきり伝わることは間違いありません。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

7

pv icon

5822

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:5822

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー