勧善懲悪の映画は見ててスッキリするって英語でなんて言うの?
いい人と悪い人がはっきりしてて、しかもいい人が必ず勝つ映画は見ていて気分がいいと言いたいです。
回答
-
I feel better when watching a "right and wrong" movie.
-
Watching a "right and wrong" movie makes me feel refreshed.
善悪がはっきりしていて、必ず最後にいい人が勝つ!
そんな映画は観ていてすっきりしますね。
『勧善懲悪』を英語で表現してみると "right and wrong"
になると思います。なかなかぴったりくる表現はないですね。
"feel better" (すっきりする、気分がいい)
"feel refreshed" (すっきりする、気分爽快)
となりますので、
"I feel better when watching a 'right and wrong' movie"
(勧善懲悪映画を観ていると気分がすっきりする)
又は
"Watching a 'right and wrong' movie makes me really feel refreshed"
(勧善懲悪映画を観ると気分がすっきりする)
どちらかで言いたいことが伝わるのではないのかと思います。