世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

連携って英語でなんて言うの?

ビジネスの場面において、チームリーダーになった時に
「チームで連携しましょう」
とメンバーに発破をかけたいです。

male user icon
Kazuyaさん
2018/01/28 20:09
date icon
good icon

34

pv icon

64358

回答
  • cooperate

  • work together

連携は英語でcooperate又はwork togetherと言います。

例)

チームで連携しましょう
Let's work together as a team
Let's cooperate as a team

あの政治党は連携できない
That party cannot work together
That party cannot cooperate

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Let's coordinate our teams.

  • Let's link up our teams.

(名詞)「連携」→「Coordination, Link-up」

(動詞)「連携する」→「To coordinate, to link up」

チームで連携しよう」→「Let's coordinate our teams.」「Let's link up our teams.」
と表現します。

Yuujin 英語講師、英会話講師、トライリンガル翻訳者
回答
  • coordinate

1.) coordinate (連携) 「連携」は英語でcoordinateという表現と訳せます。Coordinateはいろいろなことを何時にするとか、何時に終わらせるとか、と協力するためにチームメンバーに伝えるというイメージがあります。
例えば、
Let's coordinate as a team. (チームで連携しましょう)

回答
  • work together

日本語の「連携する」をそのまま英語に訳すと「work together」などになります。
「work together」は「連携する、協力する」という意味の句動詞です。

〔例〕

Let's work together as a team.
→チームとして協力しよう。

Teamwork makes the dream work.
→〔決まり文句〕チームワークが夢を叶えてくれる。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • Let's work together as a team.

  • Let's work as a team and cooperate.

Let's work together as a team.
(チームで連携しましょう。)
"work as a team" は「チームとして働く/チームで連携する」というフレーズで、"let's" を冒頭につけることで、自分も含めて「みんなで一緒に」という雰囲気が強調されます。

Let's work as a team and cooperate.
(チームで連携して協力し合いましょう。)
"work as a team" は「チームとして働く/チームで連携する」と "cooperate" 「協力し合う」は、ビジネスシーンでもよく使われるフレーズです。

以上、乱雑で申し訳ありませんが、少しでも参考になれば嬉しいです (´ω`)ノ

Kanako 通訳/翻訳家・英語習得コンサルタント
回答
  • Let's corporate and work together

  • Let's work together

  • Let's work together as a team

仕事場なので連携するの連携は、corporateです。

●Let's corporate and work together
一緒に連携して働こう!

他にシンプルに言う場合
●Let's work together
一緒に頑張ろう

●Let's work together as a team
チートとして協力して頑張ろう

ビジネスシーンでは、チームで連携して頑張ると言った発言が多いですね。

回答
  • It takes cooperation to settle an argument or a dispute.

  • The two businesses decided to cooperate as a single entity.

  • There has to be cooperation between countries to attain peace.

連携 cooperation, coordination

議論や論争を解決するには連携が必要です。
It takes coordination to settle an argument or a dispute.

2つの事業は、単一の事業体として連携することを決定しました。
The two businesses decided to cooperate as a single entity.

平和を達成するためには、国々の連携が必要です。
There has to be cooperation between countries to attain peace.

回答
  • cooperate

  • work together

cooperate = 連携する、協力する
work together = 一緒に働く、チームとして一致し協力し合う

例:
"Let's cooperate as a team and achieve our goal together."
「チームとして連携して一緒に目標と達成しましょう。」

"Thank you for your cooperation."
「ご協力ありがとうございます。」

"I believe when we work together, we will pull out the potential in each other."
「みんなで協力し合い働く時にお互いのポテンシャルを引き出すと信じています。」

回答
  • cooperate

  • work together/help each other

  • collaborate

こんにちは
ご質問ありがとうございます。
"連携"は英語で名詞だとCoordination/Collaborationですね。
他の言い方はWork togetherですね。
Help each other(お互いを助け合おう)も使えます。

Let’s work together to finish this project.
このプロジェクトを完成するために連携しましょう。
Let's collaborate as a team.
チームで連携しましょう。

回答
  • work together

  • co-operate

Kazuyaさん、ご質問ありがとうございます。

「連携」は work together か co-operate になります。

「チームで連携しましょう」というのは Lets work together as a team で言えます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • cooperation

こんにちは。

「連携」は「cooperation」といいます。

・連携する(動詞):cooperate/work together
・連携(名詞):cooperation

◆例文
Let's work together as a team.
「チームで連携しよう」

Let's work hard together.       
「一緒に頑張りましょう」

Please cooperate with us.       
「私たちに協力してください」

参考になれば嬉しいです。

good icon

34

pv icon

64358

 
回答済み(11件)
  • good icon

    役に立った:34

  • pv icon

    PV:64358

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー