背伸びって英語でなんて言うの?
背伸び(せのび、背のび)とは背筋を伸ばすこと。
「肩がこったときは背伸びをするといいよ」
と言いたいです。
回答
-
Straighten your back
-
Stand up straight
-
When your shoulders are stiff you should fix your posture.
Straighten = まっすぐにする
Straight = まっすぐ
1) は座っている時でも、立っている時でも使える一般的な言い方です。
2)stand up straight = 立ってる時のみに使う表現で、姿勢を綺麗にして、しっかりしてという意味です。
3) shoulders are stiff 肩がこった
Fix your posture = 姿勢をなおす
回答
-
When your shoulders are stiff, stretching can help
-
Stretching is good for stiff shoulders
-
It is good to stretch when you have stiff shoulders
「背伸び」= stretch, stretch your (back, arms, shoulders, etc)
「肩がこったときは背伸びをするといいよ」= When your shoulders are stiff, stretching can help / Stretching is good for stiff shoulders / It is good to stretch when you have stiff shoulders
「肩こり」= stiff shoulders/stiff neck