到着って英語でなんて言うの?
友達と待ち合わせをした時に
「目的地に到着する」とメールに書きたいです。
「到着」はたどり着く、という意味です。
回答
-
I'm arriving at the destination.
arrive at が到着する です。 目的地は Destination が良いですね
回答
-
arrival
日本語の「到着」をそのまま英語に訳すと「arrival」などになります。
「arrival」は「到着」という意味の名詞です。
文章の中で「到着」をどのように表すかは文脈によります。
〔例〕
Call me when you get home.
→家に着いたら電話して。
I'll be at the station in about 30 minutes.
→あと三十分くらいで駅に着きます。
ご質問ありがとうございました。
回答
-
arrive
-
arrival
到着は英語でarrivalと言います。到着するのはarriveと言います
例)
目的地に到着する
Arrive at the destination
品川到着の電車
The train arriving at Shinagawa
到着時刻
Arrival time
ご参考になれば幸いです。
回答
-
arrival
こんにちは。
「到着」は「arrival」といいます。
・到着(名詞):arrival
・到着する(動詞):arrive
◆例
・arrival platform
「到着ホーム」
・We will arrive in about 5 minutes.
「私たちはあと五分で到着します」
参考になれば嬉しいです。
回答
-
arrive
-
arrival
「到着する」は英語で「arrive」と言います。名詞の場合、「arrival」になります。
The train arrived at the station.
(電車は駅に到着しました。)
What time will you arrive at the destination?
(あなたは何時に目的地に到着しますか?)
He has only just arrived.
(彼は到着したばかりです。)
Her arrival has been delayed.
(彼女は到着が遅れている。)