体操をすることが得意ですって英語でなんて言うの?
特に、マット運動がとくいです。
高校生の時に、体操部に入っていたので、得意になりました。と、言いたいです。
回答
-
I'm a good gymnast.
-
I'm good at gymnastics.
器械体操=gymnastics
器械体操をする人・選手=gymnast
I'm good at floor exercises.(床運動が得意です)
「~が得意です」はI'm good at~.と表現することもできますが、I'm a good gymnast.(gymnast=器械体操をする人)のように表現することも多いです。
回答
-
I'm good at gymnastics.
-
I used to do gymnastics in high school so I'm pretty good at it.
体操をすることが得意ですは英語で
I'm good at gymnastics.
となります。
I used to be in a gymnastics team in high school so I'm pretty good at it.
高校生の時に体操部に入っていたので(体操は)結構得意です。
となります。
I'm goodは得意であること
上手であることに対して使う表現です。
pretty goodは
結構上手という意味です。
ご参考になれば幸いです。