「未だに」という意味で使います。
「まだ起きているの?早く寝なさい」と声をかけたいです。
こんな時間まで起きてるの?というニュアンスです。
Stillを使うと良いですね。 Are you still awake? でまだ起きているの? と伝えましょう。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「まだ」は英語で「yet」か「still」と言います。「yet」は主に否定文で使います。
Are you still awake? Hurry up and go to bed!
(まだ起きているの?早く寝なさい。)
It’s still light outside.
(外はまだ明るいです。)
He still hasn’t done his homework. / He hasn’t done his homework yet.
(彼はまだ宿題をやっていない。)
She hasn’t gone to bed yet.
(彼女はまだ寝ていない。)
回答したアンカーのサイト
BritishEigo
「まだ」は英語で still になります。
例)
まだ起きているの?早く寝なさい
You're STILL up? Go to bed.
(この場合、驚きを表すために、still のところを強調します)
携帯がまだ壊れている
My phone is still broken
(この場合、still を強調しなくても大丈夫です。)
ご参考になれば幸いです。
「いまだに」という意味の「まだ」は「still」「yet」で表せます。
「still」は「まだ」「いまだに」という意味の副詞です。
「still」は主に肯定文に使われます。
「yet」も「まだ」「いまだに」という意味の副詞です。
「yet」は普通否定文で使われます。
【例】
“Are you still awake?”
「まだ起きてるの」
“I'm not tired yet.”
「まだ眠くない」
“Did you brush your teeth?” “Not yet.”
「歯磨きはした?」「まだ」
ご質問ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
ご質問ありがとうございます。
まだ は英語で still/yet と訳出します。
ご参考になれば幸いです。