彼はお金を持っていなかったはずなのにって英語でなんて言うの?
彼はいつも煙草を吸っていましたが、
お金がほとんどないはずなのにタバコを買うお金はあるのだと驚きました。
過去のことに関して~だったはずなのにという表現がわからなかったので教えていただけると幸いです。
回答
-
I thought he didn't have money.
-
Wasn't he supposed to be broke?
I thought he didn't have moneyは、直訳すると「彼はお金が無いと思っていた」になりますが、この文脈でも使えます。
お金がほとんどないはずなのにタバコを買うお金はあるの!?という驚きは、 How did he have the money to buy cigarettes? I thought he didn't have any(money) という感じで表現できます。
もう一つ、Wasn't he supposed to be broke? は「~だったはずなのに」に近いかと思います。訳すると、お金がないはずじゃなかったの?です。これは実際に「彼にお金がない」という事実(?)を彼もしくは他の人から聞いていたときに使える表現です。