世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

場面ごとの会話フレーズを教えてって英語でなんて言うの?

場面ごとに会話フレーズを覚えたいので、今日はこういう場面、これについての会話を教えて下さい、って英語で何ていいますか?

default user icon
( NO NAME )
2018/02/06 10:28
date icon
good icon

6

pv icon

7603

回答
  • Could you teach me a phrase I can use in each situation?

  • Can you teach me a different phrase for each situation?

「場面」= scene / situation
「ごと」= each / every
「会話フレーズ」= phrase / conversational phrase
「教えて」= (please) teach me

「場面ごとの会話フレーズを教えて」= please teach me a phrase for each scene (situation) / Please teach me a phrase I can use in each situation

何かを頼む際に、「Could you ~」や「Can you~」という言い方の方が丁寧ですね。

例えば、

Could you teach me a phrase I can use in each situation?
Can you teach me a different phrase for each situation?

「please teach me」は文法的に正しいですが、何かを頼むときに「Could you」という頼み方の方が丁寧です。[日本語の~を教えてもらえますか?や、~を教えてくれますか?のような丁寧な言い方です。)

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • "Can you teach me conversational phrases for different scenarios?"


「場面ごとの会話フレーズを教えてください」という質問は英語で「Can you teach me conversational phrases for different scenarios?」と表現することができます。

  • "Can you teach me": 「私に教えてくれますか」というリクエストを表します。

  • "conversational phrases": 「会話フレーズ」。ここでは英語を話す際に使うフレーズや表現を指します。

  • "for different scenarios": 「さまざまなシナリオ(または場面)のための」という意味です。シナリオや場面は、レストランでの食事、友人とのカジュアルな会話、ビジネス会議など、特定の状況やコンテキストを指します。

good icon

6

pv icon

7603

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:7603

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー