世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

遊びって英語でなんて言うの?

Playは子どもが遊ぶだと思うのですが、
おとなが遊ぼうと言いたい場合はどう言えばいいですか?

default user icon
kenさん
2018/02/06 19:09
date icon
good icon

21

pv icon

30334

回答
  • hang out

大人が誰かと遊ぶ時には hang out が使えると思います。

例)

Let's hang out
→遊ぼう

Let's hang out sometime
→今度遊びましょう

参考になるといいです
ありがとうございました

回答
  • to go out

  • to spend time together / to spend time with someone

大人の「遊び」はいろんな表現があります。to hang out はもちろん、to go out と to spend time together も使えます。ヌアンスの違いに気をつけましょう。

to hang out はカジュアルで、一緒にぶらぶらしているとか、会って話したりすると言う意味です。若者がよく使います。

to go out は「出かける」と言う意味。「出かけて遊ぶ」「夜遊びをする」とも意味します。
例で言うと: I went out with my friends last night. 昨晩友達と遊んだ。(と出かけた)

to spend time together は一番おとなしく「一緒に時間をすごす」と言う意味です。
また、例で言うと: We spent time together last week. 先週会って一緒に時間を過ごした。もう一つの言い方で言うと: I spent time with my boyfriend yesterday. 昨日、彼氏と遊んだ(時間を過ごした)

自分と遊ぶ人によって、どんな遊びをするかによって表現が変わります。参考になれば嬉しいです。 ^.^

回答
  • Hang out

  • Go out with

  • Meet up

大人と遊びのは確かに“play“じゃないです。

友達と遊ぶ時”hang out”をよくいいます。

I’m going to hang out with my friend next week.
来週友達と遊びます。

昨日中野でサラと遊んだ
I hung out with Sara in Nakano yesterday.

意味は大体同じけれどgo out with”と”meet up”もあります。

I’m going to meet up with my friend next week
I met up with Sara in Nakano yesterday.

回答
  • hang out

大人同士で会って、楽しく時間を過ごす時はhang outが使えます(#^^#)
例)
I hang out with him every weekend.
「週末はいつも彼と遊んでます」

他にも状況に応じて
have dinner with とかspend time withとかgo to ~withなども使えると思います。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

回答
  • hang out

  • spend time

大人が「遊ぶ」といいたい時に「hang out」と「spend time」を使って表現できます。
例えば、「友達と遊びに行きます」は英語で「I will hang out with my friends」か「I will spend time with my friends」といいます。

例文:
「友達と遊ぶことが好きです」
→「I like hanging out with my friends」
→「I like spending time with my friends」

ご参考になれば幸いです。

good icon

21

pv icon

30334

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:21

  • pv icon

    PV:30334

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー