世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

流すって英語でなんて言うの?

予選は流す、ラストは流して泳ぐ・走るなどこの場合の流すはなんて言うのでしょうか?

default user icon
ai mimiさん
2018/02/14 06:59
date icon
good icon

5

pv icon

14931

回答
  • 1. She loped in the heat of the 1000m speed skating at the Winter Olympics 2018.

  • 2. She is trying to lengthen her strokes as much as possible at the finish line.

「予選」の言い方は競技によって異なります。
1番はスピードスケートの例です。予選は「Heat」と言います。
ホッケーなどの対戦チームがあるものは、総じて「Preliminary round」
スキー、スノーボード、水泳などは、「Qualification」

  1. 「予選は流す」→「力を抜く」と言う意味なので、「走る」競技においては、「ストライドを長くしてリラックスして走る」ですね。
    これを一言で言ってくれるのが、lope=「長いストライドでリラックスして走る」です。
    「She loped in the heat of the 1000m speed skating at the Winter Olympics 2018.」=「彼女は2018年冬季オリンピックの1000メートルスピードスケートの予選で流した」

2.水泳の場合の例です。よく、水泳競技の最後の場面でストロークを細かくせずにフィニッシュしているところを英語にしています。
「ストロークを細かくしない」→「一つのストロークを長くしようとする」=「Lengthen strokes」
「She is trying to lengthen her strokes as much as possible at the finish line.」=「彼女はフィニッシュに出来るだけストロークを長くしようとしている」
走る場合は、「Strokes」を「Strides」に変えればOKです。

Etsuko Noda 英語講師、ライター、翻訳者
回答
  • I will cruise through the prelims to save energy for the finals.

  • He took it easy on the last lap since he was already ahead.

ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが回答されているので、ここでは他の例を挙げてみます。

I will cruise through the prelims to save energy for the finals.
「決勝に向けてエネルギーを温存するため、予選は流す。」

He took it easy on the last lap since he was already ahead.
「彼はすでにリードしていたので、最後の周回は流して走りました。」
 
というように表現できます。

役に立ちそうな単語とフレーズ
taper off 徐々にやめる、次第に減らす
cruise 速度を落として進む

参考になれば幸いです。

good icon

5

pv icon

14931

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:14931

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー