脇の下、ともいいます。
脇汗、とかよく言いますが「脇」ってなんて言うのか思いつきません。
armpit と言います。
脇に汗をかいている、は、
I am sweating in my armpit. (脇の下に汗をかいている)
My armpit is sweating. (脇の下が汗をかいている)です。
回答したアンカーのサイト
グローバルマーケティングのインスパイアティック
「脇」や「脇の下」は英語で「armpit」または「underarm」といいます。
「armpit」と「underarm」は全く同じ意味ですが、「armpit」の方が「underarm」よりも直接的です。
「arm(アーム)」は「腕」という意味です。
「pit」には「くぼみ」という意味があります。
「under」には「~の下」という意味があります。
「脇汗」は「armpit sweat」または「underarm sweat」と言えます。
ご質問ありがとうございました。
「脇」はarmpitと言います(^_^)
身体の名称を列挙しますね♪
「目」eye
「眉毛」eyebrow
「まつ毛」eyelash
「耳」ear
「鼻」 nose
「口」 mouth
「歯」 tooth
「頬」 cheek
「頭」 head
「おでこ」 forehead
「首」 neck
「のど」 throat
「のど仏」 Adam’s apple
「胸」 chest
「乳房」 breast
「乳首」 nipple
「胴」 torso
「お腹」 belly
「へそ」 belly button
「背中」back
「腰」lower back
「肩」 shoulder
「脇の下」 armpit
「腕」 arm
「肘」 elbow
「手首」 wrist
「手」 hand
「手のひら」 palm
「指」 finger
「足(足首から太もも)」 leg
「太もも」 thigh
「ひざ」 knee
「すね」 shin
「足(足首からつま先)」 foot
「足首」 ankle
「つまさき」 toe
「尻」buttock
「ふくらはぎ」calf
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
英語で armpit のように言うことができます。
armpit は「脇」という意味の英語表現です。
arm で「腕」です。
例:
The dog was trying to smell my armpit.
その犬は私の脇のにおいを嗅ごうとしていました。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。