世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ブームって英語でなんて言うの?

今の流行りのこと。一過性のもののことを指します。
洋服はブームがすぐ終わってしまうことがあるので
慎重に選ばないといけません。

female user icon
marikaさん
2018/02/28 19:40
date icon
good icon

14

pv icon

21881

回答
  • In fashion, trends don't last long so you have to be careful when you choose your clothes.

一時的なブームは「craze」になります。他には、「fad」や「trend」という単語もあります。しかし、「craze」は「ブームのクレイジーさ」を表す単語です(笑)。例えば、「バナナダイエットのブーム」などの一時的な流行は「craze」が一番良いと思います。

洋服の場合、「trend」が一番良いと思います。

「洋服はブームがすぐ終わってしまうことがあるので慎重に選ばないといけません。」= In fashion, trends don't last long so you have to be careful when you choose your clothes.

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • In style.

In style は ファッションの流行りのことです。
例えば:
What’s in style right now?
(今何が流行ってるの?)

Denim jackets are in style right now.
(今デニムジャケットが流行ってるんだよ)。

Are bell bottoms in style right now?
(今 ベルボトム、裾が広がってるズボンが流行ってるの?)

と言えます。参考に!

good icon

14

pv icon

21881

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:21881

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー