世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

空が澱んでるって英語でなんて言うの?

花粉や黄砂、その他の埃で空気がもうもうとしていて汚れた感じ。
(*澱む:よどむ)

female user icon
sasaさん
2018/03/04 15:12
date icon
good icon

11

pv icon

6899

回答
  • the air is thick with pollen (sand, dust)

  • the air is saturated with pollen (sand, dust)

「花粉や黄砂、その他の埃で空気がもうもうとしていて汚れた」= the air is thick with pollen (sand, dust) / the air is saturated with pollen (sand, dust)

「thick with ~ / saturated with ~」という表現は「~がもうもうとした」という意味になります。
「pollen」= 花粉
「黄砂」= sand, yellow sand, yellow dust
「埃」= dust

Mairi 英語講師/著者/英語ブロガー
回答
  • "The sky looks murky due to pollen and dust."

「空が澱んでいる」とは、花粉、黄砂、その他の埃などによって空の色が変わり、視界が悪くなっている状態を表す日本語の表現です。英語ではこの状況を "The sky looks murky due to pollen and dust." と表現できます。

"murky"は「濁った、曇った」という意味を持つ形容詞で、通常は水や液体に対して用いられますが、この場合は比喩的に空気や空の視界が悪い状況を表しています。

"due to"は「〜のために」または「〜が原因で」という意味を持つ前置詞で、「花粉や黄砂が原因で空が濁っている」という意味を表しています。

さらに「pollen」は「花粉」を、「dust」は「ほこり」または「塵埃」を指します。

good icon

11

pv icon

6899

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:11

  • pv icon

    PV:6899

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー