世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

自分(私)が犬の毛を切った。って英語でなんて言うの?

トリミングとかi cut dog hairであっていますか?

どう言っていいのかわかりません。

default user icon
( NO NAME )
2018/03/10 13:31
date icon
good icon

38

pv icon

23754

回答
  • I trimmed my dog's fur.

「自分(私)が犬の毛を切った。」 = I trimmed my dog's fur.

動物の「毛」は"hair"ではなく, "fur" となります。

あと,"cut" より "trim" の方がベストです。

回答
  • I cut my dog's hair.

  • I gave my dog a trim.

例文1は、私が犬の毛を切りました。というように、自分が犬の毛を切った場合です。

例文2は、私は犬の毛を揃えた。
こちらは、自分で犬の毛を切り、しかも揃えた程度の場合に使えるかと思います。

これがトリマーさんに毛を切ってもらった場合なら、
I had my dog's hair cut.
I took my dog for a cut.
になります。

ご参考まで!

good icon

38

pv icon

23754

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:38

  • pv icon

    PV:23754

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー