世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

全然化粧直ししないから化粧品がなかなか減らないって英語でなんて言うの?

日中化粧直しをしないので、コスメがなかなか減りません。

default user icon
kyokoさん
2018/03/11 09:28
date icon
good icon

7

pv icon

6180

回答
  • When I buy make-up, it lasts a long time since when I wear it I rarely touch it up throughout the day.

この質問文は直訳して英語にしようとせず意訳が必要です。
「日中化粧直しはほとんどしないので、一旦メイクを購入したら長く使用します。」
「化粧品がなかなか減らない」→「化粧品を長く使用している」といった風に言い換えると伝わりやすくなると思います。

「化粧直し」は touch up / fix one's make up と言います。

DMM Eikaiwa バイリンガルチーム
回答
  • 1.I don't use much cosmetics because I don't often fix my make up

  • 2.Because I don't often reapply make up, I have to keep my cosmetics forever.

「化粧」=「make up」
「(化粧を)直す」=「fix 」、「reapply」(再びつける)
1.「I don't use much cosmetics because I don't often fix my make up」=「私はそんなに度々化粧を直さないので、そんなに化粧品を使いません」

2.「Because I don't often reapply make up, it will take years to use up」=「私は化粧を度々直さないので、使い終えるのにとても長くかかる(何年もと書いていますが、これは長くかかることを強調した言い方です)」
「Reapply」は、「再び」と言う意味の「Re」と言う接頭語がついて、「再びつける」となります。「Apply」は、化粧品だけではなく、肌に付けるタイプの薬などにも使えます。
例:Please apply this ointment three times a day.(この塗り薬を1日3回つけてください)

Etsuko Noda 英語講師、ライター、翻訳者
回答
  • My cosmetics last long because I rarely fix my makeup.

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
My cosmetics last long because I rarely fix my makeup.
「私はめったに化粧直しをしないので、化粧品が長持ちする」
のように表現しても良いと思いますm(__)m

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

7

pv icon

6180

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:6180

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー