東京ではもうすぐ桜が咲き、満開になります、ってなんていえばいいですか?
Bloom は”花が咲いている”状態のことなので、まだ咲いてない状態の花は Starting to bloom (咲き始めてる) または It will bloom soon は (もうすぐ咲くね) という意味です。
満開は 英語では fully opened です。in full bloom と言うこともできます。
例えば「東京でもうすぐ桜が咲き、満開になります」は
The cherry blossoms in Tokyo are starting to bloom and will be fully opened soon と言えます。
他には
The cherry blossoms will be in full bloom soon.
桜はもうすぐ満開になります。
★ 訳
「東京では桜の花がもうすぐ咲きます」
★ 解説
come out が「(花が)咲く」という意味で使われることもあります。out は花が開いた状態のことです。また「この状態になるでしょう」という意味合いから will be out soon としても同じ意味を表すことができます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Buddy's English College
ELLEさん
ご質問どうもありがとうございます。
下記の言い方ではいかがでしょうか。
The Sakura in Tokyo will be blossoming soon.
東京ではもうすぐ桜が咲く。
ご参考にしていただければ幸いです。
The cherry blossoms will be in full bloom soon.
もうすぐ桜が満開になります。
full bloom で「満開」を英語で表現することができます。
「桜」は英語で cherry blossoms と言います。
他には sakura とそのまま言うこともあります。
例:
The cherry blossoms will be in full bloom soon, so you should come then.
もうすぐ桜が満開になりますから、そのときに来ると良いですよ。
ぜひ使ってみてください。