「フルートが高音域を駆け回る」って英語でなんて言うの?
オーケストラのクラシック・コンサートではフルートは高音が見せ場ですね。
高音域の音を次々と繰り出すのがフルートの持ち味です。
野鳥の鳴き声が早口で喋っているように聞こえるときは、フルートに似ていますね。
回答
-
The flute moves around in the upper registers.
-
The flute operates in the higher range.
「馳け廻る」は「to move around, to bustle about」ですが、英語では楽器がすることとしてはこの英語はちょっと変なので、「move around」にしました。それに「operates」も言えます。「operate」は「work」に近いです。
例えば、組織犯罪集団の司令部がシカゴだったら、「The gang operates in Chicago」と言えます。